2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
引き続き、ヒートプレスで超音波センサ用ステーを作る。ステーにセンサーをどう固定するか悩んでいてひらめいたアイデアを試す。 ステー自身をクリップにして、センサーを挟むようにしてみたら、うまくいった。 凹み等が気になる場合は再加熱してプレスしな…
ヒートプレスで超音波ステーを作ってみた。 とりあえず ・炭酸ペットボトルを開いたもの ・ダイソーのPP板 ・ダイソーの塩ビ板(カードケース 0.4mm厚、下敷き 0.6mm厚) を試してみたが、PP板はヒートガンでは加工できず。ペットボトルも縮むのが主で伸びし…
HC-SR04を固定するためのステー図面を作ってみた。 ステーの素材は30mm幅5mm厚の一枚板でつくると簡単に割れたので、シナベニヤがよいと考える。 センサーは絶縁も兼ねてペットボトルのラベルを収縮させて固定してみた。