2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

9/19の「CSS Nite in TAKAMATSU プロローグ」に参加申し込みした。 システム屋としてはお門違いかもしれないが、デザインも含めて興味がある。 開催情報:CSS Nite Webridge Kagawa (ウェブリッジ カガワ) Webridge(ウェブリッジ) Meeting SP : ATND

夜中に米踏み。

ピポットターンユニットのガタ取りは、RCカーのスイングアームのガタ取りを参考にしてみた。 シャフトの上下方向のガタは、0.1mm厚のシムで対応したかったが、手持ちは0.2mm厚からで今のガタでは収まらなかった。とりあえず両面テープの剥離紙に3mmの穴を開…

ゴミ回収にあわせ、ここ数日で枯れ始めたプチトマトを抜き、処分する。 来年はまじめに連作障害を考慮して植えねば。

引き続き下半身にガタの少ないサーボを集める。 KRS-4024用にmonotaroでベアリングを頼んでみた。 これがいけそう。 品番:DDL-1060 ●外径D(Φmm): 10 ●幅B(mm): 2.5 ●内径d(Φmm): 6 ●基本静定格荷重(N): 194 ●基本動定格荷重(N): 457 ●ベアリング呼び番…

CROW Lite で使っている KRS-788 のガタを測定するために、腕と下半身をばらばらにする。 現在19軸で、頭・腰Y・肩Pの4軸はKRS-4024を使っている。 他の肩R・ひじ・股Y(ピポットターンユニット),R,P・ひざ・足首P,Rの15軸がKRS-788のまま。 半径5cmの分度器…

CROW Liteは2006年6月に購入したKHR-2がベースだが、サーボのガタが大きく、何度トリムの調整をしても前か後ろに体重が掛かり、動作が安定しない。夏戦V in RoboCountryIVにてマサ吉さんガタを減らす技を聞けたが、近藤科学にもメールで相談してみたところ、…

夏戦V in RoboCountryIV出場の都築さんよりタミやんでNERFの日本未発売モデルを発射体につかっていると聞いていたので、トイザらスでちと探してみると同じような物を発見した。300円。 吸盤式の弾の下にエアポンプがあり、何度か往復させると圧がかかり、上…

夏戦V in RoboCountryIV に CROW Lite で参戦する。 ペットボトル倒しの予選では一度神の手が発動したが、なんとか5本倒すことに成功。 だが、本戦まで、起き上がりモーションはできず初戦敗退。 地元出身代表としてJSRC代表権をいただけたので、次までには…

「夏戦V in RoboCountryIV」に向けロボックマシリーズのメンテナンス中。 左2台が初代、右2台がタミヤのユニバーサルボードを使ったMark2。

B賞の「はてなブロガーの本まとめて欲しい!」

「夏戦V in RoboCountryIV」格闘部門に出す「CROW Lite」のチェックリスト 挫折:新しい頭部作成 済:外装作成 済:配線、センサ結線 済:センサ(KRG-3,RAS-2)、コントローラ(VS-C1)、PS2:RCB-3接続ボード(自作) 動作確認 未(高):KHR-2のモーションの流用、…

ヤフオクでたまたま見つけて落とした Flyermate の D130M マイクロデジタルサーボ(メタルギヤ)が届く。 アルミヒートシンク 重量:17g 速度:0.11sec/60度(6V) トルク:2.5 kg/cm(6V) HugeDomains.com - FlyerMate.com is for sale (Flyer Mate) CROW のハン…

ユーさんの自由研究用に棒温度計入手。

似てないがパトレイバーのイングラムを参考に CROW Lite の外装を作成中。 胴と頭が何とかなれば見栄えがすると思うが、問題は頭。 どう工作したもんか思案中。 股下に単行本を入れるとちょうどスタンドになることを発見。

XP,2000のIIS用FastCGI Extension 1.5のRC版が2009-06-23に公開されていた。 Download FastCGI Extension 1.5 for Internet Information Services 6.0 and 5.1 (x86) from Official Microsoft Download Center 設定についてはこちら。 Configuring the FastC…

勝手に生えてきたユリが何株か咲きそう。

昨日の紙型を1mm厚の低発砲塩ビに書き写し、はさみで手加工する。 思ったよりも丈夫な外装ができた。腕の肘よりしたと胸・腰・頭の外装まで作りたいが、どうデザインするか。