2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

遠隔操縦でサバゲ!「機体紹介」

Benkei、まだまだ調整中。 Arduinoの発射センサは、銃口のBeautoRoverのセンサを弾に反射させる使い方をしており、透過させる使い方にしようかと思ったが、デバッグ用のシリアル出力をなくすだけで、そこそこ反応するようになった。OK! 追加弾倉の再作成。6…

遠隔操縦でサバゲ!

Benkeiの調整中。 カメラと被弾センサにペットボトルを切り抜いて作ったカバー装着。破損防止に。 レーザーサイトの再調整。1m離れた状態で、ほぼ照らしたあたりに着弾するようになった。 Arduinoで発射センサ作成。銃口にBeautoRoverのセンサを入れ、発射時…

遠隔操縦でサバゲ!「VLCでのストリーミング」

カメラのストリーミングに uvc_stream を使っているが、他にいいものがないか探す。 VLC Documentation:Streaming HowTo/Command Line Examples - VideoLAN Wiki GStreamer: open source multimedia framework VLCをいろいろ試しているうちに、BeagleBoardが…

遠隔操縦でサバゲ!「BeagleBoard用Ubuntu」

Kernel が v3.0になった BeagleBoard用Ubuntu(ubuntu-11.04-r3)をしばらく試したが、無線LANが安定せず、uvc_streamも数分で動画が止まるなど不安定なため、ubuntu-10.10-r6に戻す。

遠隔操縦でサバゲ!「無線LAN」

BeagleBoard用に最寄りの電器屋で、5GHz対応の無線LAN子機を探す。Buffalo の WLI-UC-AG300Nくらいなら田舎でもあるだろうと探したが、見つからず。かろうじてあったのは、Logitec の LAN-W300AN/U2だが、売り場でiPhoneを使いぐぐってもあまり情報のない新…

BeagleBoard-xM

http://legacyos.homeip.net/beagleboard2/を参考に BeagleBoard-xM を再設定する。/etc/network/interfaces に以下を記述し、起動時に有線LANをDHCPで利用する。 auto eth1 iface eth1 inet dhcp パッケージのアップデート。 $ sudo apt-get install aptitu…

ロボでサバゲ! メカナムホイール

予備のホイールを使い組み立てる。 ドキュメントには接着剤の使用の明記がないが、素組みだとすぐにシャフトからゴムローラーが抜ける。アロンアルファを使ってみたものの、やはり抜けるので、今度はG17での接着を試みる。アロンアルファの場合、抜けた後の…

BeagleBoard用Ubuntuに Kernel が v3.0になったものが公開されていたので試す。 BeagleBoardUbuntu 以下は VMWare上のUbuntuでの作業。BeagleBoard-xM用のmicroSDカードを作成する。 $ wget http://rcn-ee.net/deb/rootfs/natty/ubuntu-11.04-r3-minimal-arm…

Benkei

被弾センサ回路がやっと完成。一発で動き、一安心。 最低限必要なハードがやっと揃った。ユニバーサルプレートで装甲も作った。

Wordpress の TinyMCE Advanced プラグインの絵文字対応

PHP

Wordpress の TinyMCE Advanced プラグインで TypePad 絵文字対応したもの【1】を試用し評価中はうまく使えていたものの、いざリリースした時点で絵文字アイコンが意図した場所に挿入できないという不具合が出た。【2】の手順で最新 Ver 3.4.2.1 を TypePa…

「あすたむらんど徳島」の企画展「ロボとぼくの夏休み」にてロボットの体験操縦を実施した。充電器を忘れるトラブルがあったが、ロボックマ・コロボックマの2台は終日ACアダプタにてフル稼働した。 石田高校のダンボールMSと上からキイロボトリ・コロボッ…

Benkei

18:00。被弾センサ、カメラ搭載完了。やっと形になった。 全長24cm 全高23cm 全幅16cm 重量1.3Kg 11:00。被弾センサの切り出し、終了。

Benkei その4

今日の作業のまとめ。 miniUZIの銃口の下にうまい具合に赤色レーザー発光モジュールが収まる隙間があったので、ホットボンドで固定した。 トリガーとレーザーサイト用のケーブルの取り回しを決めた。 mbed上でBeagleBoardに繋ぐシリアルポートを確保し忘れて…

Benkei その3

Wii コントローラ + ヌンチャクで操縦しようと考えていたが、I2Cでヌンチャクとmbedを接続する例は沢山みつかるものの、mbedとbluetooth接続した際にヌンチャクを有効にする手順が分からず、ヌンチャクの使用を諦める。 で、Wii コントローラだけで操縦する…

Benkei その2 (mbed,メカナムホイール)

Wiiコントローラをハンドルに見立てて旋回できるようにした。 動画撮影はiPhone3使用。

Legoオンリーのメカナムホイール。振動がひどい。

Benkei

Wiiコントローラ+メカナムホイールでの走行がやっとできるようになった。 とりあえず平行移動のテスト。 動きがぎこちないのは、ホイールの加工精度がいまひとつ、なのと、モーターの個体差のせいか?

2011/9/3〜4の静岡・日本SF大会中で行われる「ホビーロボット コロッセオ」のロボでサバゲに香川から遠隔操縦で参加すべく作成途中のロボ「Benkei」の足回り部分を8/6「夏戦VI in RoboCountryIV」でお披露目するつもりだったが、作業が間に合わなかった。…

夏戦VI in ロボカントリーIV

今日は、香川ヒューマノイドロボット研究会主催の「夏戦VI in ロボカントリーIV」にスタッフおよびビルダーとして参加した。参加していただいたビルダーおよび観戦に来ていただいた方、皆様に感謝します。 午前中の面白ロボットコンテストでは、作成途中のサ…