2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

チーさんを助手席に乗せたときにハンドルから手を離すと「ちゃんと持って!」とチェックが入るようになった。

近藤科学に修理に出していたKHR2-HVのサーボKRS-788HV 3個が帰ってくる。 1週間かからずに帰ってきた。早い!

Robot Watchにちょろっと載った。 http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/12/19/306.html

17日午後からの高松冬の祭りロボットパフォーマンス&ファイト大会に備えモーションづくりしようと気合を入れいていたが、先日の徹夜が堪えAM8時すぎまでぐっすり寝てしまう。前進歩行はKHR2-HVのモーションを流用したものが大きくした足裏では使えるように…

高松冬の祭りのロボットパフォーマンス&ファイト大会に出る。 K3はモーションが作りこめず、KHR-2HVで出るもサーボ故障でろくな試合にならず。 K3の足裏をROBO-ONE11大会の仕様にあわせ、でかくする。 K3は2.4Kgなので3Kg以下の中量級で足裏の長さは脚長のX…

ケーブルが動きに干渉する股の部分を修正する。ABSでも2mmならはさみでも修正できる。股の直行軸の取り回しがきつかったが、改善できた。スパイラルチューブとタイラップでケーブルをまとめなおす。どちらもダイソー製。 ケーブルが外れた場合に供え、コネク…

やっと全体がひとつにつながる(ただし頭を除く)。 腕に比べて脚のボリュームが今ひとつ。 足裏だけでも作りなおしたい。 明日からモーション作成に気合を入れる。

何とか胴体ブロックの製作を終える。 今日に限って、MODELAでトラブルが続く。捨て板から材料がはがたり、脱調?したり。 これでやっとモーションが作れる。 残るは頭。

NC-MODELAからABSで円のくりぬきをする場合、くりぬき内周部分のバリに悩みんでいたが、NCVCでの切削パラメータ「表記」「円データの切削」「G3反時計回り」の設定を「G2時計回り」にすると綺麗にくりぬけるようになった。エンドミルの進行方向でバリの着き…

久しぶりに昼うどんを食べる。 うまい。

高松冬の祭りのロボットパフォーマンス&ファイト大会まであとわずかだが、やっと機体が形になる。 http://www.fuyunomatsuri.com/ 【残作業】 頭作成。アクリルも買って光らすつもりだったが、間に合いそうにない。 腕先作成 胴体上部作り直し 胴体下部ネジ…